【ベストレート保証】本サイトからのご予約が一番お得です。

ご予約は 0854-43-5000

海潮荘への予約はこちら

島根県、松江市、出雲市、雲南市等の観光案内

出雲大社

毎年神在月の頃になると、日本各地の神々が集まり、色々な”縁”を結ぶ会議を行うそうです。

松江城

城下町松江のシンボルで、最上階の望楼から360度にわたって見降ろす街並みの眺めは圧巻です。

宍道湖

淡水と海水が入り交じる「汽水湖」。シラウオ、シジミなど宍道湖七珍に代表される魚介の宝庫です。夕日百選にも選定されています。

足立美術館

現代日本画、陶芸、彫刻、蒔絵など魅力的な作品を多数展示しています。また,アメリカの日本庭園雑誌で12年連続日本一の評価を受けています。

古代出雲歴史博物館

古代の出雲大社の模型、銅鐸・銅剣などの出土品が展示されています。出雲大社に隣接しており、出雲の歴史を学べる博物館です。

日御碕灯台

島根半島最西端の断崖にそびえる。明治36年に設置され今なお現役で海の安全を守っています。国の登録有形文化財、世界の灯台100選にも選ばれています。

石見銀山

戦国時代から江戸時代にかけて日本最大の銀山でした。2007年7月「周辺環境と共存した産業遺跡」を高く評価され世界遺産へと登録されました。

須我神社

スサノオノミコトが八岐の大蛇退治の後建てた神社と伝えられ「日本初之宮」と言われている。

可部屋集成館

奥出雲の鉄師櫻井家に伝えられてきたものを集めた歴史資料館です。たたら製鉄の歴史を中軸とし、その往時の姿を見ることができます。

山王寺の棚田

「日本棚田百選」に認定されています。棚田の景観が数キロに渡って続き、棚田を一望できる展望台からの眺めは絶景です。

鬼の舌震

斐伊川の支流、馬木川の急流が岩を削ってつくりだした、渓谷です。渓谷沿いには約2キロの遊歩道があり、四季折々の景色を感じられます。

絲原記念館

鉄師として知られる絲原家に伝わる、たたら資料、美術品などが展示されており、また敷地内には出雲式庭園があります。

田部家土蔵群

日本屈指の山林王として名を馳せた田部家が1707年から1906年まで建築した土蔵群です。立ち並ぶなまこ壁に懐かしさを感じます。

加納美術館

人間国宝5名の備前焼をはじめ、古備前も鎌倉、室町、安土桃山時代の作品を展示。陶器の他に絵画も展示されている。